今日は奥さんと焼肉に。
こっちはそこそこ人口もいるってのに美味い焼肉屋は本当に少ない。
今のお店を見つけるまで、まぁそれはそれは数多くのハズレを引いた。
「もうこれでダメなら毎回叙々苑にしよう。どうせしょっちゅう行く訳じゃあるまいし」
と、進退の掛かったピッチャーのような気持ちで初めて行った時の事を思い出す。
市内から離れた、家からもまぁまぁ遠いお店なんだけど、やっとこさ引いた当たりなので、なんだかんだ足繁く通っている。

子綺麗な店内で、個室で静かに自分達のペースで食べられるのが居心地が良い。これで炭火なら100点満点なんだけどまぁ、そこは排煙の良さで帳消しとしとこう。



僕がこっちに移動して長く滞在する機会が増えた事で、フレンチならここ、和食ならここなんて具合で色んなジャンルでレストランの候補が増えて来た。
大きい街である分、何につけても選択肢が沢山あるのは田舎者の僕にとっては嬉しい事だ。
奥さんとしばしば話題に上がる事として
「どこを主となる拠点たる住処にするか?」
昔はとにかく東京に憧れたものです。
だけど、今となっては東京は住むところではない。
旅行に行くなら良いところですけどね。
大阪もここ10年で驚く程地価が高騰して人も更に増えた(気がする)と同時に車もすごい増えた気がする。
この話題にはもう結論が出ていて、その為にこれから頑張って行こうと言う大枠は決まっているので各地を上げてどうこう言う事は控える事にする。
まぁ何処でも住めば都で、良いところはあるもんです。ただ、どうしたって田舎人間の僕としてはサッと車が出し入れ出来て、渋滞が近隣に発生しないところがベストやなぁ。
Comments by webmaster