ミーティングとその為の資料作りに数日追われる。
久しぶりにスライドを作成したもんだから感覚を取り戻すのにしばらくかかった。
作りながら「ははぁなるほど。これは受け取る側は勿論のこと、喋るこちら側にとってもスライドがある事でシナリオ通りに喋れるんだなぁ」と言う当たり前オブ当たり前な事に1人で感心してしまった。
そう言えば30代の頃、プレゼンのスライドは兎にも角にも美しいものでなければならないと思っていて、スライドの背景に一面動画を貼っていて、30分なら30分、1時間なら時間キッチリに向けて昼間のビーチから夕陽が沈んで行くサンセットみたいな風に背景が刻々と変化していくなんてものを作ったりしていた。
今はとなるとザ・おっさんなシンプルなスライドになってて、こう言うところにも年を感じざるを得ないようになってきた今日この頃。
本日の奥さん
本日の奥さんは仲の良い友人が来ると言う事で朝から友人を迎える準備をせかせかとしていた。
友人が帰るであろう夕方あたりまでは僕も邪魔しないように仕事に集中してたけど、友人が帰ったと連絡があったので電話した。
パンを大量に頂いたそうなんだけど、4枚切りと5枚切りと8枚切りの食パンがあるのだけど、まさかの8枚切りが1番美味しいのだと言う事を熱っぽく語っていた。僕はそれでも4枚切りが1番好きだ。
最近、奥さんとは物の考え方や価値観について話し合う事が多い気がする。いくら奥さんとは言えど他人なので細かいところの好みや嗜好は違うところもある。ただ、本質的な物事の考え方や価値観がズレているとそれは夫婦として大いに問題が発生する事が多くなってしまうと思うが、幸い本質的なところは同じようなところにあるので色んな話をするたびに良かったなと思うのだ。
ここが同じであればあとのエトセトラは「まぁそういうのもアリやない?」と受け入れる事も出来るし、たいした事じゃない。
明日は日曜日かぁ。曜日の感覚が全くないから平日も土日も大差なく、気にすると言えば土日や祝日だと人が沢山いるから出掛けないようにしようとか、外食は今更予約取るのは厳しいなとかその程度なんだけど、やっぱり出掛けるなら平日がベストやなと毎回思う。明日はお弁当でも買って山にでも行こうかな。
Comments by webmaster