今日は新しい事業の関係先に挨拶回りに行った。

同じ地元という事もあるので波風立たないよう筋を通して置こうと言う感じ。

なかなかこのブログを書き続けるのも正直めんどくさい日もあるが、一方で今年めちゃくちゃ注力している事業がネット経由で集客という事もあって、僕が記事を書いたり何かをと言うわけではないにせよ、どんな事業をやるにしても自分が何も知らないで自分以外の誰かが事業をコントロールすると言うのは僕の経営哲学では絶対にあり得ない事であり、細部まで理解した上で他人に任せる。任せる以上はよほどの事がない限りは口出ししないと言うのが僕のやり方。

だから正直、現時点でも「もうちょっとこうならないのかな」と言うところはいくつか目に付くものの、やはり任せた以上は今は口を挟むタイミングではなく、今は自分自身が知恵をつける期間だと思っている。

本日の奥さん

本日も奥さんは色々忙しく動いていた。

テニスやかかりつけ医での定期的な診察などなどをこなし、本日もあっという間の1日だった様子。

クリニックの先生の物言いにかなり頭に来たようで、その時の再現実況を通常話す速度の1.7倍くらいでヤーっと言ってた。僕自身はそうした奥さんのお気持ち表明をBGMに残りの仕事を片付けていたのだけど、キーボードがカチャカチャ言う(尚更タイプ音の大きいキーボードを使ってるので)もんだから仕事をしているのだと悟られたが、その時には僕の仕事はもう終わってたんで、まぁ良しとしてもらおう。

最近の奥さんはどちらかと言うとテニス中心の生活で、ほぼ毎日テニスとテニス仲間との食事会やらお付き合いにも多忙な様子。

だけど家でジッとしているより外で人と接している方が良いタイプだと思うので、とにかくやりたい事をやりたいようにやってるならそれで良いと思う。

さぁ。今夜も長い夜ですよ。

今夜の夜食は何にしようかなぁ。