数日ぶりの日記になってしまった。
ここのところ完全オフみたいになってて要するに何も書く事がなかったのだ。
昨日ふらっと立ち寄ったお店でこれは是非みんなに着てもらいたいと思う服を見つけてしまい、僕の会社の制服的な、でも普段でも着てもらえる(と嬉しい)そんな一着を。

すごく暖かそうで、春先くらいまで着てもらえそう。ダウンみたいにゴワゴワしていないからこれの上に何か羽織れば全然寒い日でも大丈夫なんじゃないかな?
当初イメージしていた予算感からは大幅にオーバーし、なおかつここから名入れ加工をしていくのでこれまた経費が膨れ上がりそうだけど、安物をワンシーズンだけってよりは普段使いにも耐えられる物の方が絶対良いだろう。
まして人に着てもらうものを安物でってのも失礼な考え方とも言える。だからこれで良いのだ。
希望したサイズが在庫が無いものが多く、取り寄せになってしまったのでメーカー在庫を確認してもらってる間にウロウロしてたらおっ!!と思うものを見つけてしまった。

これええなーと思ってボンヤリみていたら奥さんが「これ私が買ってあげる」と言ってくれた。
本当に必要なのかとか流石に奥さんにお金使わせるのは…とか色々どうしようかなと悩んでいる間に奥さんが支払いも済ませていてくれてた。
実際に、ほんとに自分で買う!と決めたならばきっと選ばない色合いで、だけれども客観的に見たらこれはこれで良いよねって印象だった。
買って貰ったからこそ使うデザインみたいな。
ともあれ奥さんにお金を使わせてしまった以上、ズタボロになってもこれは使い続けようと誓ったのでした。
すごい疑問なんだけどみんな運転免許証、保険証。
この2大邪魔くさカードってどうしてるのかな?
財布に入れるのは邪魔くさい。かと言ってもっとペラペラなカードケースに入れると鞄の中に入れてしまって必要な時にあれ??どこ行った??ってなってしまう。
今回奥さんに買って貰ったカードケースの使い道は、この2大邪魔くさカードに加えて(あえて)普段使いのクレジットカード2枚、そして想定外のタイミングで名刺を渡さなければならなくなった時の緊急用の名刺を数枚。さらにはカードが万が一使えなかった時の為の緊急用の1万円を入れておけるものとしてちょうど良かったのだ。
普段使いのカードをこっちに入れておく事で絶対に持ち歩く事になる。ってな使い方でやってみようと思う。
夜は新規開拓の焼肉屋に。

今日のお店は悪く無い。コスパも良いと思う。
でも、やっぱりいつも行ってる店の方が何もかも上かな。飲食店って難しいね。
福岡旅行まであと数日のんびり過ごしますかね。
Comments by webmaster