新しい挑戦

新しい計画を進めているんだけど、これまた僕の今までにない仕事のやり方で、ある他社と共同で進めるプロジェクトを今年からスタートする。

恐らく今後、幾度も同じ思いをするんだろうと既に現時点で予測できる事がある。

「温度差の違い」

「スピード感の違い」

価値観や行動する素早さが違うので、これを「まぁそんなもんよね」と受け流せるかどうかが僕に課せられた課題なんだろうと思ってる。

性格上、こうだと決めたら即行動。

やいのやいの言ってるよりやってみた方が理解度はすぐに上がると考える。

また、白か黒か決断スピードの遅い人も苦手だ。

結論が出ないまま何日も何日も経過するのは性格上無理で、歯ぁにイカが挟まったままよく夜寝られるなって思ってしまう。

こういうところを(うわぁ、めっちゃ歯ぁに青海苔付いてるやん…昨日も青海苔付いてたで…キショッ!!)と思いながらも素知らぬ顔をして受け流せるような強メンタルを試される一年になるだろう。

あるいはそう言う場合、スッと無言で爪楊枝を差し出すべきなのか、お茶を差し出すべきなのかを冷静に判断する判断力も求められると言えるし、言い換えるなら相手方の決断や行動が遅い分、こちらも二の矢、三の矢を考える時間が生まれるのだと前向きに考えられるよねとポジティブ変換する考え方を鍛えられる年になる。

そんな予感がしてる。

とはいえ、世間の仕事始めは明日からなんですけどね。正月休みの間も、この場合はこうして…など絶えずこのプロジェクトが頭に入っていて既に臨戦態勢なのだ。

仕事の方程式

凡そ仕事上の自分の中での勝ち方には共通する方程式が存在していて、自分自身がこれまでやってきた事を振り返ると仕組み的には同じ事、同じやり方をやってきたように思う。

X(自分にできる事)を高めたり、幅を広げたりを繰り返しつつY(時代の流れ、ニーズ)に掛け合わせて行く。

絶えず動き変化して行くYに先回りしてXを思い切りぶち当てるような事は自分には不可能なので、コツコツと小さく当てていく事を繰り返す。当てて行くためにXをX+aにしてみたりX+(a×c)にしてみたりしつつ、Yに当てに行く。そんなイメージでずっとやってきている。

今回も姿形が違うだけで本質的なシステムは何も変わってないのだ。

本日の奥さん

今日は奥さんとはLINEでやり取りする事の方が多かった。今日は奥さんは久しぶりのテニスで忙しかったのだ。

夜、帰宅途中でコンビニを出たところから奥さんに電話をするのがいつものルーティン。

今日は久々のテニスで疲れたのか30%くらいは僕も話す時間があったような気がする。

予定が変更になったからこの日はこうする。前からこうしようと思ってた事をやる。

やろうと思っていた事が実行出来ていない。

とりあえず夕食には米を食べないところから始めて、あれしてこれしたら痩せないはずはないのだと言う趣旨の事をブツブツ言ってたような気がする。

今日も平和そうで何よりな1日だった。

忘れ物

そう言えば、今頃になって奥さんが普段いる家の醤油がない事を思い出した。

以前、お寿司屋さんで教えてもらった醤油のレシピがあって、作ってみたらめちゃくちゃ美味かったから今後は我が家の醤油はこれだと決めていたのだった。

先日、奥さんとお雑煮を作ったんだけど、いつも使う醤油が無くて、冷蔵庫から取り出した醤油をテキトーに使ったところイメージしている味からズレてしまった。

やっぱり料理は「さしすせそ」とか言うように醤油の味はめちゃくちゃ重要なのだ。

奥さんの元を離れる前に作り置きしてやろうと思っていたのに完全に忘れてしまっていた。

明日こっちで作って宅配便で届ける事にしよう。

同じく寿司屋に教えてもらったポン酢の在庫はあったのかな?明日同じく奥さんに確認してみる事にする。